エヴァンゲリオンvsオルタ

最近、Yahoo!新世紀エヴァンゲリオンの動画を見ることが出来、久々にエヴァを見る機会があるのですが、いつ見ても、やはりエヴァの最終的なテーマって理解しがたいものがあります^^;
主人公はやたらネガティヴ指向、周りの人間も裏でいろんなものが動き、エンディングも結局はなんとなく漠然と終わった印象です。今、エヴァの意味を考えようとしたら眠れなくなるだろうから絶対しませんけど^^;

何故なのかはわかりませんが、どうしてもマブラヴオルタネイティヴエヴァを重ねてしまう場面が多々あります(まだオルタはあまりやってませんけどね)。
オルタのBETAはエヴァ使徒的な存在だし、純夏の人体改造はアスカの精神崩壊をさせた使徒の怪光線攻撃に繋がるし。
オルタの並行世界論もエヴァアニメの最終話で少し触れられていますし。

ただ、明らかにテーマを戦争に置いているオルタは少しは内容を理解出来ますが。

まだまだ序盤なのでこれからどうなるかはわかりませんが、いろいろ考察してみたいです。
しかし、グロシーンは見たくないなぁ・・・。


今日は久々にアニメゲームの話でした。