2006-01-01から1年間の記事一覧

MacOSX?

昨日言っていた、WindowsXPをMacOSXに改造する計画ですが、有言実行、早速やってみました。(画像をクリックすると拡大できます)最初はブラウザが文字化けしたりメッセンジャーが動かなかったりと四苦八苦しましたが、どうにか解決。見た目だけMacOSXっぽく…

Macへの憧れ

ちょっとした事情で必死でOSの一つであるLinuxを勉強中・・・。Windowsの知識しかないので、イチからやり直しです・・・。 でもやはりこういうのは楽しいですね〜Linuxは使うのが難しいらしいので、ここでLinux使いになってみんなに自慢(お Linuxを使い出す…

ベースラインがかっこいいバンド

昨日レンタルCD店でふと思い出したように借りたのが、アジアン・カンフージェネレーションです。 ナルトでOPを歌っていたのをすっかり忘れていて、今まであまり気にとめていなかったのですが。妹から勧められていたのを思い出し、借りてみました。ナルトのOP…

いろいろ借りた

久々にTSUTAYAへGO。 最近新しい音楽を仕入れてなかったので、TSUTAYAは宝の宝庫でした。とりあえずメジャーなところで大塚愛の新曲「フレンジャー」、SunSetSwishの「マイペース」、ロードオブメジャー3B☆LABなどを借りてきました。 フレンジャーは相変わ…

忙しさに負けたら

忙しさに紛れて大切な気持ちをまた忘れようとしている自分がいる。 前と同じコトを繰り返しちゃいけない、ホントにそう思う。人は残酷な生き物だ。なぜ忘れるという作業を行うのか。 せっかくの楽しい思い出さえも、なぜ忘れてしまうのか。だから、日々の出…

りらっくすろっく

今日はELLEGARDENの曲を聴いてリラックス〜。エレキギターとボーカルの声がいい感じで、リラックスできます。 ロック系の音楽を聴いて眠れるのは私だけだろうか(笑 私の場合、パンク系なロックも好きだし、メタル系な歌も好きって言うのは珍しい方なんでし…

好きなものは好き

音楽でこれ( ・∀・)イイ!と感じる時ってどんなときだろうと考えると、 歌詞に感動したとき ギターのバッキング・ソロのテクニックにしびれたとき 美しい音にいやされたとき私の場合、こんな感じでしょうか。 音楽の知識が著しく欠けているので、どこのどのパー…

ええ加減練習!

引っ越しも一段落しましたし、そろそろベースの練習再開しなきゃ・・・なかなか上手くなりませんけど。 上手くなるか本当に不安ですけどね^^;いろいろ試行錯誤をやってます。曲を聴くときも、なるべくベースの音を集中して聞くようにしてます。と言っても…

ないようのないにっき

ようやく少し暮らしが落ち着いたのでブログ再開です。やはり、引っ越し前後というのは生活になれるのに大変で、ストレスためがちです。 こんな時はアップテンポな曲で気合い入れるのが一番。 今日は水樹奈々嬢の楽曲を聴きまくってました。 アルバム楽しみだ…

引っ越し

明日はいよいよ引っ越しです。慣れ親しんだ故郷を離れるのはかなり寂しい気がしますが、新しい地の出会いを本当に期待しています。家の前に桜並木道があり、今は桜が本当に満開です。毎年毎年、この時期には花を咲かせて、毎年桜の写真を撮るのが習慣になっ…

ジャケット公開

みな実さんのセカンドアルバム「Passage」のジャケ写がついに公開! なんというか、相変わらずみな実さんはせくしーですね・・・ホントきれいです。前回が城中心の衣装だったので、今回は対称的に黒中心で、すごく大人っぽいです。セカンドアルバムはやはり…

ロックバンドをしたい!!

先日は友人からの招待で、友人が組んでるロックバンドのライブに行ってきました。 対バン形式で、5,6くらいのバンドが参加。 アマチュアバンドのライブに参加するのは初めてだったのですが、あの空気、ホントにいいですね。 私もベースの修行をしている身…

神様が作った世界

都合よすぎる世界そんな世界がこの星には存在する何もしてない人を奈落の底へたたき落とす世界 都合のよいものがせせり笑う世界そんな世界がこの星には存在するなんで存在してんの?これも、俺たちが生きている世界すべてが動くため? 犠牲も必要ってか。 訳…

サウンドクリエイター

歌手・声優として活躍中の水樹奈々さんが5/3にニューアルバムをリリースされるそうですね!本当に楽しみです。水樹さんといえば、こぶしの聞いた図太いボーカルとロックファンにはたまらないギターアレンジの楽曲が定番ですが、今回のアルバムは上松範康…

絶望と希望

人の感情ってわかんないもんだ・・・昨日が最高にハイテンションなら今日は悪いことばかり起きて・・・神様は俺をいじめるのが好きみたいだ。昨日書いたばかりなのに。。。別れゆく人にありがとうを伝えられなかった。。。 でもまだチャンスはあると信じてい…

ことば

「俺はまだ笑える」って思ったときに人はちゃんと生きていけるんだって考えてるというふと、友人が言った言葉に今日ははっとさせられました。最近ちょっとうまくいかないことがあって、昔の黒歴史の自分を思い出して落ち込んでいることを友人に話したらこん…

栗の子@Wiki

サイト再開発の一環としてこのブログがある訳ですが、新生栗の子ファンサイトとして2つめのメインとなる栗の子@Wikiを立ち上げました。アドレスはhttp://wiki.livedoor.jp/kaede_37/d/FrontPageです。まだ編集中で、完成まで時間はかかると思いますが、多…

きれいな世界

この世界はきれいだ。 人々の笑顔、飛び交う声、抱き合う仲間 きれいできれいで、生きててよかったなぁって思う。でも、どうしてこんなにきれいなのだろう? きれいすぎて、何か見えなくなっている? 足下の世界は・・・よく見たらきれいじゃなかった。 決し…

WBC

今日はWBCの決勝戦、日本VSキューバでしたが、休みだったのでじっくり見させていただきました。 序盤から猛攻撃で楽勝かなぁと思ったら、さすがキューバ、中盤から日本を追いつめてましたね。しかし最後は日本の執念が勝って無事優勝。日本の野球の歴史…

今日は

今日はある方の誕生日でしたね。すっかり忘れていました。誕生日おめでとうございます。 3年と言うときは本当に長かったと思いますが、末永くお幸せに。今年は何も出来なくて申し訳ないです。

「318〜夢を追いかける君へ〜」

1. 3年ぶりの同窓会 懐かしい顔と 笑い声たち みんな少しだけ大人になってて おいてけぼりになった気もした 変わってゆくもの 変わらないもの すべてが君の今のやさしさになって 誰よりも輝いている ステキな笑顔を魅せてくれるんだ 今 時の流れが 僕らを…

読みもの

最近情報に疎くて、まったくチェック出来ていなかったので本当にビックリしました。 舞-HiMEなので活躍している、ちばちゃんこと千葉紗子さんがブログ本を3月末に出されると言うことで、本当にめでたい!ちばちゃんと言えば、歌姫というイメージが強いので…

戦うこと護ること

今日はちょっと真面目な話。 マブラヴオルタネイティヴをしながら思うのですが、オルタをやって感動した人にはぜひ「俺たちの大和」を見て欲しいです。こちらはそれこそ実話です。世界最強の不沈戦艦大和に乗り、戦いの中で散っていった男達の物語が描かれて…

マシンガン進藤

これには本気でビックリした・・・(注:動作が重いので、開く時は注意。) 既に古い話題となっているかも知れませんが今さら知った私。 ハードロックにかわいい声で超早口。とんでもない組み合わせだ・・・ギターはインストでも充分カッコイイですが、それ…

あみすけファーストアルバム

スクールランブルや舞-乙HiMEで大活躍している人気声優、あみすけこと小清水亜美さんがボーカルアルバムに初挑戦! アニメのキャラソンでは透き通った声を聞かせてくれた小清水さんですが、ついにファーストアルバムを3月22日にリリースされるということ…

あたらしい地へ

行くことになりそうなんですが、また大変だぁ(汗

背を向けずに戦う

ブログを2日間更新してなかった・・・orz

エヴァンゲリオンvsオルタ

最近、Yahoo!で新世紀エヴァンゲリオンの動画を見ることが出来、久々にエヴァを見る機会があるのですが、いつ見ても、やはりエヴァの最終的なテーマって理解しがたいものがあります^^; 主人公はやたらネガティヴ指向、周りの人間も裏でいろんなものが動き…

Love Adventure

早速、ワイルド三人娘の新曲「Love Adventure」を買ってきましたよ〜。 ☆ワイルド三人娘を知らない方へ☆ワイルド三人娘は栗林みな実さんがレギュラー出演していたラジオ「ちよれんちゃんねる♪」のテーマソングを歌うことから始まったボーカルユニット。 現在…

感謝

かなり唐突な話題ですが、ご了承ください^^; 今日、私が好きな言葉をふと思い返してみたのですが、まず浮かんでくるのが「ありがとう。」という言葉。日常で何気なく使っている言葉であり、相手に感謝の気持ちを伝えられる言葉。 人から「ありがとう」っ…